正しさを疑う(^_-)
2019/04/21
ステキな人生を求め過ぎると、いまだにそうなっていない自分が嫌いになる
。そして,いつしかそうなっていない自分が価値がないように思い始める
.そんな思いで生きていると、そこに到達しないなら、生きていても意味がないという考えが、心を憂うつな気分にさせる。やがて価値がない自分を自殺
に向かわせたりする。ステキな結婚。ステキな生活。最高の幸せ。理想の子供・親・上司・自分
これが到達すべきな目標
。高い目標に「とらわれ」てしまうと「今日」という日は、その目的に到達するための通過点になってしまう。
通過点の中にある「今日」はただ「ありきたりの普通の一日」でしかなくなる•••••そうだろうか

「今日」は、昨日、亡くなられた人にとつては、なにに引きかえても生きたかった「明日」なのに•••••
間違いなく「今日」という一日の中に、豊かさや、感動がたっぷり隠れていて、そして、僕たちに発見
してもらうのをいつも待っているのです。今日の禅から学ぶ「とらわれ」からの脱出
は••••••過去に与えられた成功のイメージ。誰かに信じさせられた幸せのイメージを疑ってみようがテーマ。
僕も、今まで一般カウンセラーのイメージを変え、むつかしい学問をお笑いライブのように変えることで支持されてきました。
そのおかげで、常識や従来とおり以外の非常識の中にも、たくさんの幸せがあることを発見できました。誰もが、普通じゃない一日を生きられる。今は誰からも支持されなくても、笑われても
。もちろん、今日も、僕は講師の服装はこうあるべきだの姿をみごとに裏切りました。
そうです、服装が非常識。作務衣の上に、皮のベルトをしめ、下はジーンズ
。でも、ある意味期待を裏切らなかったかな

唯一のコスプレ講座
。iPhoneからの投稿





